

FAQの語は英語のFrequently Asked Questionsの略語で、「頻繁に尋ねられる質問」の意味である。
タマスケ広報課長に関するFAQ
Q. 休みの日は誰が世話をしている?


以前に「ねこぱんち」にてマンガ化された際には、この辺りの話についても紹介して頂いておりました。
参考青木防災㈱ブログ 【号外】弊社が「ねこぱんち」でマンガ化されました!


-
参考【ご報告】Catlogで24時間監視される完全な社畜になりました
続きを見る
-
参考ペット見守りカメラの映像を公開!【スマホアプリRingは無料!】
続きを見る
休みの日でもしっかりお世話させて頂いております、ご安心下さいませ。
Q. 餌は何を食べているの?


全自動給餌機の残りが少なくなると山田バイトが補充してくれますし、営業日の15時前後にはCIAOちゅ~る等も召し上がられています。
タマスケの世話係
現在、餌および水の有無は毎日管理人を含む社員が確認し、トイレの清掃なども気づいた者がやっております。また、月に一回社内の清掃がある為、そこで自動給餌機やトイレ周りの丁寧な掃除も実施される仕組みとなっています。
※CIAOちゅ~るについて、好みでない味があるグルメ猫です。
【今日のニュース】
大阪市平野区にあります消防用設備等の施工・メンテナンス業を営む青木防災㈱のタマスケ広報課長(4)に支給されていた “CIAOちゅ~る” の味が会社都合により「まぐろ」から「とりささみ海鮮ミックス」に変更された結果、食べなくなってしまった事が関係者への取材で分かりました。 pic.twitter.com/pI3kNd6cE0— 青木防災㈱【公式】🧯 (@aokibosai) December 23, 2019
Q. 月給は幾ら貰ってるの?


人間の場合はサラリーマンというと給料が “お金” ですが、猫にとっては現金も紙切れor金属片でしかないでしょう。
Q. ずっと事務所で生活しているの?


タマスケ広報課長はインドア派ですが、窓から外を覗いていることがあるので青木防災㈱事務所前を通られた際は是非ご確認下さい!
おわかりいただけただろうか…。
撮影者:Hさん(青木防災㈱社員) pic.twitter.com/TcUmm3bEo5
— 青木防災㈱【公式】🧯 (@aokibosai) March 12, 2020
Q. タマスケ広報課長のグッズは売っていますか?



参考【号外】タマスケ広報課長のグッズ新発売!、タマスケ広報課長がLINEスタンプになりました!
他にも、気になる点ございましたら遠慮なくコメント欄などでご質問下さいませ!
◎ まとめ
- 青木防災㈱で広報課長をしている猫のタマスケについて、よくある質問に回答した。
まったく売れてない “お笑い芸人” である山田バイトが、普段からタマスケ広報課長の水やエサ、トイレ掃除の係をしてくれていた。- 他にも気になる点があった際には、コメント欄などでガンガン質問を受け付けられていた。