ンなモン、みたことないけど…。
もし大型消火器をご覧になる機会ありましたら、圧力調整器があるかどうか確認してみて下さい!
大型消火器(100型)の外観
車載式(車輪付き)の消火器には50型と100型があり、圧力調整器は100型の大型消火器に設置されています。
圧力計が2つあり、一次側(加圧用ガスボンベ側)の圧力を規定値に保って(下げて)二次側(容器側)に(右から左に)受け流す役割を果たしています。
消火器に使用される圧力調整器
大型消火器に設置されている加圧用ガス容器には、放出ガスの圧力を調整する為の圧力調整器が付いています。
【第26条(圧力調整器)】
消火器の圧力調整器は、次に適合するものでなければならない。
- JIS B 6803[溶断器用圧力調整器](放出能力に関する部分を除く。)に適合すること。
- みだりに分解し、又は調整することができないこと。
- 圧力調整器の圧力計は、調整圧力の範囲を示す部分を緑色で明示すること。
JIS とは日本産業規格(JIS=Japanese Industrial Standardsの略)で、日本の産業製品に対する規格です。
JIS (日本産業規格)とは
JIS [X](19種のアルファベット)[XXXX](4〜5桁の数字) で、それらの規格(スタンダードな仕様)について事細かに定められています。
ちなみにJIS (日本産業規格)によれば 消火器に使用される圧力調整器の “ JIS B 6803 ” は、溶断器用圧力調整器です。
消防設備士試験の過去問(消火器と消火薬剤の規格)
消火器に使用されている圧力調整について、正しいものは次のうちどれか。
- 消火器の内部および機能の確認時には、分解清掃、圧力の調整を行わなければならない。
- 圧力調整器の圧力計は、調整圧力の範囲を示す部分を緑色で明示する。
- 車載式二酸化炭素消火器には圧力調整器を取り付けなければならない。
- 窒素ガスによる蓄圧式大型強化液消火器には、圧力調整器を取り付けなければならない。
消防設備士「過去問テスト」は、その名の通り“過去に出た問題” のテストです。
ブログでお馴染みの管理人が過去問に関する情報収集を積み重ね、その中からピックアップして過去問ベースの模擬試験を作成したものです。
上記以外に新傾向問題の情報など提供あり次第、解説を毎年追記して更新しています。これから消防設備士の試験を受けられる方は是非ご覧下さい。