訓練 SNS

『防災って、パフォーマンスの要素が強いと思った。』【Twitter】

https://aokimarke.com

以前、民泊案件でご縁を頂いたお客様から、以下の様な話がありました。

お客様

防災って‥

民泊案件お客様

あ、防災といえば昔「QRコードを読み取ったら避難所の場所が分かる」ってアプリ作ってたことがあった。

カードを近隣に配って、そのQRコードを街中の標識に掲げる為に地域の役所にも『コレ導入お願いします!』って声かけに行ったんよ。

結構OKしてくれたんやけど、その理由が『広報できそう。』とか『防災に力を入れていることをアピールできる。』とかが多くて。

その時に『あ、防災ってパフォーマンスの要素が強いんや‥』って思ったんさ。

強欲な青木
防災って目先の得にならへんから、短期的な効果として期待できるのがパフォーマンスって部分になるのは一理あるわな。
個人的には、この下心って全然悪くないものやと思ってます。
管理人
強欲な青木
むしろ、どんどんパフォーマンスに走ってもらっても構わへんって位。
結果的に、消防用設備等が最適な状態で維持管理されてるって事が達成されればエエんちゃうかなと。
管理人

 

『防災って、パフォーマンスの要素が強いと思った。』

◎ 違反対象物が公表されるなら‥

重大な消防法違反がある特定防火対象物(不特定多数の人が出入りする建物)については、各市町村のホームページにて建物名が公表される仕組みになっています。

大阪市 消防法違反対象物

参考大阪市 消防法違反対象物

キングタマスケ
KINGタマ
違反してる建物に関する “負” の公表があるなら、ちゃんと消防法を遵守してる建物に関する “正” の広報があってもエエんちゃいますか。
建物のオーナー様単位でホームページや看板などで周知している事例なら見かけたことありますが、防災屋単位で「いい評判」を作るのもアリかと。
管理人

以前、大阪市内某所にて「消防検査クリア」を推している看板を見かけたことがありました。

通天楽座 消防検査クリア

参考通天楽座HP

強欲な青木
あれれー、通天楽座さんって個室DVDのお店みたいだけど‥見てた?
いえ、偶然たまたま前を通りかかっただけです!
管理人

また、弊社にて施工難易度の高い移動式粉末消火設備の改修工事を行った模様を、オーナー様の許可を得て広報させて頂いたことがありました。

参考
移動式粉末消火設備 交換工事
【高所作業・ロープ使用】移動式粉末消火設備の交換工事【立体駐車場】

続きを見る

こちらを更新後、Twitterで公開すると多くの方へ消防法を遵守している建物です!』とタイムライン上でアピールすることが可能です。

移動式粉末消火設備の改修工事

青木防災㈱に消防用設備等の施工・メンテナンスを依頼して頂けましたら、消防法を遵守している建物であることを多くの方にアピールできる為、適切な防火管理がされているという「いい評判」を作ることに貢献できます。

 

◎ SNS上に消防訓練の投稿OK!

以前、弊社にて消防点検および訓練を行わせて頂いたお客様が、その様子をTwitterへ投稿されていました。

救命タマスケ
救命タマスケ
ちゃんとした業者に依頼して適切な防火管理を行っていると広報することは、利用者さんの安心に繋がる素晴らしい取り組みかと。
消防訓練の模様をSNS上にアップすることは大歓迎ですし、わたくし義平については顔出しも全然OKですのでガンガン投稿を‥!
青木防災-義平社員-タマスケ (2)
義平社員

 

◎ 防災という表現

元2ちゃんねる管理人ひろゆき氏の奥様である西村ゆか様(@uekky)が描かれているだんな様はひろゆきにて、以下の様な4コマがありましたので引用させて頂きます。

※原作は西村ゆか様Twitterおよびソノラマ+plusにて読むことができます。

置き土産 だんな様はひろゆき

参考だんな様はひろゆき ソノラマ+plus

ゾロ猫
ネコ剣士
フランス在住のひろゆきさん、遠出をした際のお土産はいつも飛行機のスリッパとか宿泊先のアメニティとかみたいなんです‥。
出発する前に、防災を意識した水やトイレットペーパーを準備してから発つ‥優しいッ!
管理人
強欲な青木
論理的で物事の本質にこだわるひろゆきさんだからこそ、本当に愛する人の為になる「置き土産」を選ばれるんだなと。
防災って、大切な人を想う気持ちや優しさを表現できるものだなと。
管理人
消防署予防課のタマスケ
予防タマ王
「消防」も、その内の一つでしょう。
つまり、青木防災㈱消防用設備等の施工・メンテナンスを依頼することで伝えられる、表現できる気持ちがあるってことですな。
管理人

消防点検・訓練お任せ下さい

お問い合わせ

※お見積り無料です

◎ まとめ

  • 民泊案件でご縁を頂いたお客様が防災アプリ作っていた際、防災はパフォーマンスの要素が強いと思ったと仰っていた。
  • 違反してる建物に関する “負” の公表があるなら、ちゃんと消防法を遵守してる建物に関する “正” の広報をして防災屋単位で「いい評判」を作るべきであった。
  • 消防点検および訓練を行わせて頂いたお客様が、その様子をTwitterへ投稿されており、ちゃんとした業者に依頼して適切な防火管理を行っていると広報することは、利用者さんの安心に繋がる素晴らしい取り組みであった。
  • この記事を書いた人

管理人

【経歴】鈴鹿高専材料工学科 ⇒ 静岡大学工学部(3年次編入学) ⇒ 院 ⇒ 鈴与㈱ ⇒ 某A防災㈱ ⇒ 青木マーケ㈱※独立
【保有資格】消防設備士全類・危険物取扱者全類・第二種電気工事士・工事担任者(AI・DD総合種)・第三種電気主任技術者
【主な活動】月刊誌「電気と工事(オーム社)」コラム執筆・ブログ(月間40万PV)・YouTubeチャンネル「強欲な青木&消防設備士」の動画作成

-訓練, SNS
-,