資格試験

【💮合格体験記】工事担任者(総合通信)過去問の難易度・勉強方法は?

https://aokimarke.com

電気通信設備工事担任者(以後、工担 “こうたん” と略します)は、電話やインターネットの回線に係る配線・接続の工事を行うための国家資格です。

強欲な青木
今回その、総合通信(旧:AI・DD総合種)と第一級デジタル通信(旧:DD1種)を同時受験して見事ダブル合格した際の体験談・勉強方法を公開します!
我々消防設備士もまた、消防用設備業において “火災通報装置” という消防に直通の電話を工事・届出する際にこの “工担” の資格は必携です。
管理人

IP電話回線の移行に伴って、火災通報装置もIP回線対応のものが発売された為、これから “工担” は注目される資格かと!

 

【💮合格体験記】工事担任者(総合通信)過去問の難易度・勉強方法は?

工事担任者資格の種類

管理人が合格したのは “DD1種” と “AI・DD総合種” でしたが、現在は「総合通信」および「第一級デジタル通信」法改正されました。

しかし難易度や勉強方法および過去問については変わっていないので、このまま解説を続けます。

 

試験は「総合通信」一択!

管理人は最初、第一級デジタル通信(旧:DD1種)の試験だけを申込み、その取得を目指して第一級デジタル通信のテキスト・問題集を揃えて勉強を始めました。

第一級デジタル通信(旧:DD1種)の勉強を進めると『あとアナログちょっとだけ勉強したら総合通信やん!』と気づきました。

強欲な青木
そのため、まだ受験申込期間であったAI・DD総合種も受験申請しました。
工担は、試験の併願が可能です!
管理人

実際に参考書をみると分かりますが第一級デジタル通信の勉強に+αすればAI(アナログ)も触れるようになるので総合通信の受験をお勧めします。

 

合格率と難易度

総合通信と第一級デジタル通信の合格率は、おおむね毎年20%程度です。

強欲な青木
過去問をすれば点が取れるので、試験の難易度は高くないと言えます。
受験者数は第二級デジタル通信が一番多く、その次が総合通信です。
管理人

管理人がAI・DD総合種とDD1種を併願した様に、第一級デジタル通信と第二級デジタル通信とかの組み合わせで受験する人も一定数いるでしょう。

 

工事担任者おすすめテキスト

工事担任者の教材は非常に少なく、ほとんどの方がリックテレコム社のテキストと問題集を使って合格しています。

 

総合通信おすすめテキスト

 

第一級デジタル通信おすすめテキスト

総合通信を一本で受験される方は、第一級デジタル通信は買わなくて大丈夫です。

試験会場を見渡してもリックテレコム社のテキストもしくは問題集を開いている人ばかりの状態でした。
管理人

このテキストと問題集をちゃんとやれば、まず合格できる資格試験です。

 

【スキマ時間の活用方法】スマホで勉強しよう!

スマホのアプリで勉強できるkindle本には、本当にお世話になりました!

まだkindleのアプリをスマホに入れていない方は、すぐにダウンロードしましょう!(※無料です)

Kindle

Kindle

AMZN Mobile LLC無料posted withアプリーチ

kindleのアプリがあると、おすすめテキスト(電子書籍ver.)をスマホで読めます。

kindle本はAmazonでのみ購入できます!

 

工事担任者の過去問勉強方法

過去問を学習するにあたって重要なことは以下2つです。

  1. 簡単なところから順番に学習して合格レベルに近づいていく
  2. 分野毎の類題を何問かといて傾向を掴んでいく
強欲な青木
工事担任者の試験内容は “とっつきにくい” ので、何度も類題を繰り返すことで基礎を身に着ける必要があります!
年度ごとに過去問トライすると一気に必要な知識をバラバラに要求されるので、勉強し始めに苦しむことになるので注意。
管理人

まず過去問の類題を繰り返し解いて、それに慣れてから年度ごとに模試感覚で挑戦しましょう!

 

【⚠買うな】iOSの以下のアプリは…NGでした

管理人がこれまで購入したアプリで、ダントツに酷かったです!購入してメチャクチャ後悔しました!

簡単に言うと、“この分野に詳しくない学生さんがプログラミング勉強のために手作りしたアプリ” といったところでした。

強欲な青木
操作性が悪く、なかなか問題までたどり着けませんでした。

そして‥‥‥なんと、解説がない!!

¥720円って、正直ひどすぎる詐欺行為じゃんと思いました。
管理人
強欲な青木
他にも同様の被害者レビューがいっぱいありましたが消されていますので、ここに記しておきます。
見知らぬ学生さんに、お小遣いをあげてしまいました。
管理人

他にも無料のアプリがありますが、内容的に勧められるものはありませんでした。

スマホで勉強するなら、kindle本をお勧めします!

 

おすすめテキスト(過去問)の勉強方法

工事担任者の試験を実施している(一財)日本データ通信協会のホームページ上で、直近4年間の過去問が全て閲覧可能です。

しかし、どのような問題が出るかを「試験を受けようか迷っている段階」で見る分には役に立つかもしれませんが、試験勉強に用いようとすると解説が無いので使えません。

範囲がバラバラな過去問より類題が集まっている問題集を解いて実力をつけた方が効率が良いです。

 

実践問題集に最新の過去問&解説あり!

工事担任者の場合、上述したリックテレコム社の「おすすめテキスト」が最新の過去問&解答・解説です。

実践問題集に「最新試験問題」と「解説」が記載されている為、一般公開されている解説の無い過去問に取り組む必要が無いのです。

 

単元別に攻略しよう!

工事担任者の試験勉強に着手する前に、まず「出題範囲の全容」を把握することをオススメします!

強欲な青木
やみくもに問題を解いて、最終的に『やべぇ‥間に合わん』といった状況になってしまうと大変困ったことになります。
管理人は単元別に付箋を貼って順に攻略していくことで勉強にかかるストレスを比較的少なくしていました。
管理人

また、勉強初期は「初めて見る言葉」も多々あった為、単語カード(手のひらサイズの紙をリングで束ねたアレ)を作って毎日寝る前に見て暗記していました。

英語の意味をヒントに!

英語の略称である単語の意味は、その英語ごと暗記してしまおう!

例えば、無線LANにおける『複数の送受信アンテナを用いて、使用する周波数帯を増やさずに伝送速度の高速化を図る技術』を何という?という問いに対して「MIMO(Multiple Input Multipul Output)」であるという単語と意味を暗記するとします。

この時 “MIMO” という単語のみを覚えるのではなく “Multiple Input Multipul Output” という英語の意味を理解してセットで覚えるようにすると『Multipleは “複数の” って意味だから‥』と脳内にヒントがある状態で覚えられる為、かえって楽になります。

他にも、自分が勉強し易い様に工夫することもセットで楽しめるようにして合格を目指しましょう!

 

【補足】免状の申請は1種類のみ

消防設備士や危険物取扱者は上位資格の甲種を取得しても、その下位資格の乙種の合格についても免状に記載してもらえます。

しかし工事担任者は総合通信と第一級デジタル通信の両方に合格しても、申請できるのは総合通信のみです。

強欲な青木
第一級デジタル通信の合格履歴は残りません…。

 

【📺CM】DD1種(工事担任者)botご利用下さい

X(旧:Twitter)でDD1種(工事担任者)bot(@DD1shu)を作成しました!

勉強内容の復習に、ご利用下さいませ。


  • この記事を書いた人

aokimarke

ニッポンを、強欲に! 消防設備士10年目やってます。
【◎経 歴】
鈴鹿高専 ⇨ 静岡大学(3年次編入)⇨ 院 ⇨ 鈴与㈱ ⇨ 消防設備士など
【◎免 許】
消防設備士全類、危険物取扱者全類、第二種電気工事士、工事担任者(AI・DD総合種)、電験三種、予防技術検定(消防用設備等)など
【◎活 動】
月刊誌:電気と工事(オーム社)にてコラム執筆、消防設備士「過去問テスト」の制作・販売、YouTubeチャンネル「強欲な青木&消防設備士」の動画作成・編集、青木マーケ㈱、㈱防災屋、(一社)予防団など

-資格試験
-