…ってか、ンなもん巷に売ってないですけどね。
誘導灯の機器を購入する際は、必ず「認定マーク」のある物を選びましょう!
認定マークとは‥
誘導灯が消防法令に基づく技術基準に適合するものかどうかという “認定業務” は、誘導灯の場合は(一社)日本照明工業会さんに委託されています。
認定を受けた誘導灯にのみ「認定マーク」の表示を付することができ、誘導灯を設置した後に受ける消防検査時にマークの有無が確認されます。
韓国の誘導灯って日本でも設置していいの⁉
◎ 誘導灯認定一覧表に韓国製は‥
(一社)日本照明工業会が発布している “誘導灯認定一覧表” を確認しましたが、残念ながら一覧に韓国製の誘導灯はありませんでした。
◎ 韓国の誘導灯
大阪市内の “とある建物” に設置されていた韓国製の誘導灯、その外観を確認してみましょう。
たぶん電源確認灯‥
グリーンに点灯しているのは、おそらく日本と同じならば「電源確認灯」でしょう。
電源確認灯とは‥AC100Vの電源が供給されているかを表示する確認灯。停電時にはバッテリー駆動となる為、電源確認灯は消えている。
バッテリー点検用のヒモ
赤いのはランプモニター?
現行の誘導灯には、光源であるランプの交換時期を知らせる「ランプモニター」が備わっています。
ランプモニター
赤いランプモニターが “点滅” している場合は交換時期となっており、もし “点灯” していたら要確認です!
(※他力本願です、ご協力頂ける優しい韓国語が読める方‥コメントお願い致します!)
ーーー
【※追記】
ハングル、読解して頂けました!
「交流電源灯」でしょうか?
読み方は
「キョリュ チョンウォンドゥン」です。
赤色灯はおそらく「予備電源監視灯」ではないかと。
参考https://twitter.com/S9640_kuroshio/status/1374996340661383168
くろしお@桃鉄令和目指せ持ち金100兆円(@S9640_kuroshio)様、ご協力有難う御座いました!
これはバッテリー点検ボタン!
こちらは形状的にも、ほぼ間違い無く誘導灯の内臓バッテリー点検ボタン(※韓国ver.)でしょう。
リモコン点検が楽です!
高い位置に設置されていることも多い誘導灯ですが、現在はリモコンで点検できる機器も普及しているのでバッテリーの確認が楽になってます!
※特に、身長が2m以下の方にはリモコンでの内臓バッテリー点検がオススメです!
◎ ハングルだらけ‥SOS!
よく見たら本体の上部に‥メッチャずらりとハングルが刻まれていました。
ーーー
【※追記】
ハングル、読解して頂けました!
坂﨑基彦 Sakazaki Motohiko
@Tokyo_Seoul
実用新案登録第○号
警告 表示面脱去時、点灯したランプを見ないでください
当方韓国在住です
参考https://twitter.com/Tokyo_Seoul/status/1375049925092765701
坂﨑基彦 Sakazaki Motohiko様(@Tokyo_Seoul)ご協力、有難う御座いました!
◎ まとめ
- 日本で「韓国製の誘導灯」が設置されていたが、「認定マークの無い誘導灯の設置は法的にNG」であり、消防点検時に “不良個所” となった。
- (一社)日本照明工業会が発布している “誘導灯認定一覧表” を確認したが、残念ながら韓国製の誘導灯は無かった。
- せっかく設置してもらっているところ残念だが、認定マークのある誘導灯に交換して頂くしかなかった。
くろしお@桃鉄令和目指せ持ち金100兆円
@S9640_kuroshio