ブログ

【画像23枚】AFFINGER6のインストール方法を解説!【レビュー有】

AFFINGER6 インストール

https://aokimarke.com

強欲な青木
WordPressインストールできたけど‥テーマ(テンプレート)って何を選べばいいの?
ちなみに当サイト(https://aokimarke.com/)は「AFFINGER6」っていうテーマ使ってます!
管理人
タマスケ博士
Dr. タマ王
ほほぅ‥では何故その「AFFINGER6」とやらを使っているんじゃ?
買った本にオススメとして書いてあったのと、実際使って便利だったからですね。
管理人
強欲な青木
ほなウチも「AFFINGER6」にするから‥インストールのやり方、教えてや!

当ブログの信頼性

実際にWordpressテーマにAFFINGERを利用してブログを運営している管理人が、実績ベースの話をします。

 

AFFINGERのインストール方法を解説!

◎ WordPressテーマとは

WordPressテーマとは、サイト作成のテンプレートです。WordPressは、このテーマに何を選ぶかで「便利さ」が大きく異なるのが特徴です。

WordPress テーマ

WordPressブログ開設時に “ブログの三要素” について触れた際、WordPressを “家” を家に例えていました。

参考
【初心者🔰向け】10分で簡単ブログ開設!WordPressの始め方

続きを見る

いうならばWordPress導入テーマは「リフォーム」の様なイメージです。より快適な家にする為に、色々手を加えるワケです。

漁師タマスケ
漁師タマスケ
例えば「建物の雰囲気がイイお店」やったら、ついつい気になって行きたくなったりするもんね。
あとは、その「建物が見つけてもらいやすいか」とか「家具・家電が揃っているか」も大切。
管理人

 

AFFINGERを選んだ理由

AFFINGERを選んだ大きな理由に「もう失敗したくなかった」ことが挙げられます。

AFFINGER6 WordPressテーマ

もともとWordPressではなくjimdoというツールで青木防災㈱企業ホームページ(https://www.aokibosai.com/)を6年間も愚直に更新し続けていたのですが、結果的にツール側の限界を感じたのでWordPressに移行した背景があります。

参考
jimdo WordPress 比較
両方ガチで運用した管理人が「jimdo」と「WordPress」を徹底比較!

続きを見る

jimdoがユーザーを増やすために「基本的な機能は “無料” で提供する」という戦略をとっているのですが、その最初の無料に飛びつくと後々になって無料だった分の損失やデメリットがある事に気づきます。

もし本気でブログをするなら‥と考えたら、最初から有料でも優良なWordPressテーマで始めたいと思ったので「AFFINGER」を選びました。

消防署予防課のタマスケ
予防タマスケ
つまりメチャクチャ失敗した経験から、次は確実にブログやっていけるツール選びたかったって話か。
WordPressテーマには無料のものもあるんですけど、色々試して変更して‥って手間かけたくなかったので。
管理人
ダンクタマスケ
ダンクタマスケ
AFFINGER公式サイトにも『「本気」で戦うなら。ACTION AFFINGER6』ってデカデカと謳われてますね。
「本気ならアシックス」みたいな感じで、勝つための機能が欲しかったんです。
管理人

 

AFFINGER6を導入するメリット3つ

当サイトをAFFINGER6で作成して感じたメリットは以下の3つです。

AFFINGER6メリット3つ

  • 早い!速い!軽い!
  • デザインが楽しい!
  • SEO対策しやすい!
1⃣ AFFINGER6のスピード

もともと使っていたjimdoは重いツールだったので、なおさらAFFINGER6を導入したWordPressサイトの速さ・軽さには驚愕しました。

jimdoで作った青木防災㈱サイト(https://www.aokibosai.com/)のスコア

jimdoサイト Lighthouse

同僚や同業他社の同志からも『サイト、遅いですね‥』という声を頂くことが多くて困っていました。

AFFINGER6と導入したWordPressで作った青木防災㈱サイト(https://aokimarke.com/)のスコア

AFFINGER6 スコア

参考【スコア20上昇!】AFFINGER5⇒6へのアップデート方法とメリット・デメリットを解説します

AFFINGER5の時から愛用しているのですが、無料アップデートで更にパフォーマンスが改善されて大変満足しています。

 

2⃣ デザインの機能が豊富

AFFINGER6について『機能が多すぎて使いこなせない‥』という贅沢な声があるのですが、サイトデザインの選択肢が爆増します。

以下、AFFINGER6公式サイトより引用したデザイン例です。

AFFINGERページ デザイン

AFFINGER 公式サイト

AFFINGER サイト 例

参考AFFINGER6公式サイト

上記の様な幅広いレパートリーのサイトが、比較的カンタンに作成できるテンプレートがAFFINGER6です。

サイト内部の装飾も、ワンクリックで簡単にできるのでWeb作成にかける時間が激減しました。

ゾロ猫
ネコ剣士
機能いっぱいあっても、大体メインで使う機能は決まってくる‥剣3本あっても右手ばっかで切るし。
「デザインが楽しい」ってのはデカい‥ブログ執筆の最大の敵である挫折に打ち勝ちやすくなる。
管理人

 

3⃣ SEO面の内部対策

よく『何で青木防災㈱のサイトは上位表示ばっかりなの?』と質問されることがあるのですが、それはSEO対策をしているからです。

SEOとは‥検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)のことで、自分のサイトに何が書いてあるのかをGoogle様に理解してもらって、上位表示されやすくすること。

もちろん更新するブログの内容は大切ですが、その情報を正しく検索エンジンに取扱ってもらうために裏側の機能も強化する必要があります。

湯切りタマスケ
例えば同じ中身のラーメンでも‥ラーメン皿に入ってるか、それともバケツに入ってるかで美味しそうかどうか全然違うやん。
どうせ美味しいラーメン(ここでいう情報)作るなら、いい器(テンプレート)を使って提供し続けた方がエエに決まってます。
管理人

Web制作会社を経営されている相原ゆうき氏の著書「現役LPO会社社長から学ぶ コンバージョンを獲る ランディングページ」にて、以下の通り紹介されています。

「AFFINGER」はSEO対策の更新頻度が非常に高い国産のテーマなのです。なのでSEO対策に特化した内部構造になっています。

参考現役LPO会社社長から学ぶ コンバージョンを獲る ランディングページ

最初からSEOに強いテーマであるAFFINGER6にしておけば、自分で小難しいSEO対策をしなくてもいいのです。

 

AFFINGER6のデメリット3つ

上述したメリットに対して、AFFINGER6のデメリットとして以下の3つを挙げます。

AFFINGER6のデメリット

  1. 機能を覚えるハードルがある
  2. ブログ執筆に熱中してしまう
  3. 有料(¥14,800円)かかる
1⃣ 機能を覚えるハードル

AFFINGER6を有効活用するためには、どこに何があって何ができるかを把握する必要があります。

初心者 AFFINGER6

例えば、この “初心者ボックス” を表示させる為には[タグ]⇒[テキストパーツ]⇒[クリップメモ]⇒[初心者]といった具合の操作をします。

化学タマスケ
化学タマスケ
えっ‥管理人は、この操作を全部覚えてるの!?
安心して下さい、全然覚えてません!‥よく使うやつのみギリギリ頭に入ってます。
管理人
強欲な青木
それで困らへんの?
もし分からないことがあった場合でも、AFFINGER6はユーザー多いので調べたら即ヒットします。
管理人

 

2⃣ ブログ執筆に熱中してしまう

当サイトは開設6ヶ月で25万PV / 月を爆速で達成しましたが、それだけ時間も投入しているという事実があります。

WordPress アクセス解析画面

もしブログ以外に時間をかけたいことがあって、ほどほどの熱量でやりたいのならAFFINGER6じゃなくてもいいかもしれません。

滝行タマスケ
滝行タマ王
そんな中途半端な覚悟では、何やっても成功せんわい!
いやいやブログ以外の何かに熱中されている方も、いますやん。
管理人

 

3⃣ 有料(¥14,800円)かかる

メリットが沢山あるAFFINGER6ですから、もちろんタダではなく有料のテーマになっています。

AFFINGER6 お金

成金タマスケ
成金タマスケ
いや‥お金を支払うことがデメリットって、世の中でやってる商売だいたいデメリットだらけになるやんけ!
なぜ当サイトがAFFINGER6を導入したかと言うと‥もちろん、その課金をする価値があると判断できたからです。
管理人

本気で読まれるブログを書きたいお客様と繋がったり商売繁盛させたいと思っている方には、以下のAFFINGER6導入を勧めます。

 

◎ AFFINGER6のインストール手順

AFFINGER6のインストール手順はシンプルで、以下の3ステップで簡単に完了できます。


  • AFFINGER6公式サイトに移動


  • 購入&ダウンロードをする


  • WordPressへインストール


強欲な青木
イッタイ ドノクライ カンタン?
マタタビ使って猫を机の上に、おびき寄せる位カンタン。
管理人
強欲な青木
メッチャ簡単やん!造作もない、一瞬の出来事やん!

---

まず、下記のリンクよりAFFINGER6公式サイトへアクセスします。

AFFINGER6(アフィンガー)公式サイト

AFFINGER6公式サイト


  • AFFINGER6公式サイトに移動


  • 購入&ダウンロードをする


  • WordPressへインストール


AFFINGER6公式サイトを下へスクロールしていくと「ご購入はこちら」のボタンがあるのでクリックします。

AFFINGER6 購入画面

ご注文内容ページが表示されるので「青木防災㈱ブログ限定特典」にチェックがされていることを確認します。

AFFINGER6 青木防災㈱特典

ページ下部の「初めてインフォトップをご利用の方はこちら」をクリックすると、お客さま情報の入力画面が開きます。

入力フォームを埋めていきます。

AFFINGER6 入力フォーム

「インフォトップからのお知らせ」や「郵送DM」については、受け取らないに設定しても重要な情報は通知されるので大丈夫です。

AFFINGER6 お支払情報

「注文内容を確認」をクリックして、注文を完了します。購入完了すると、お客さま情報で入力したメールアドレスに「購入完了メール」が届きます。


  • AFFINGER6公式サイトに移動


  • 購入&ダウンロードをする


  • WordPressへインストール


購入完了後はinfotop(インフォトップ)公式ページにアクセスし、購入者ページにログインします。

infotop(インフォトップ)公式ページ

インフォトップ マイページ

「注文履歴・ダウンロード」のタブをクリックし、そこからAFFINGER6をダウンロードします。(※ダウンロード期限は14日以内です)

AFFINGER6 ダウンロード

こちらで特典ファイルもダウンロード可能です。

参考infotopヘルプ 商品のダウンロード・閲覧方法・受け取りinfotopヘルプ 特典ファイルのダウンロード方法

ダウンロードしたzipファイルをクリックすると、WordPressテーマの「affinger.zip」と「affinger-child.zip」というファイルがあります。

AFFINGER6ファイル

この2つのzipファイルをWordPressにアップロードします。


  • AFFINGER6公式サイトに移動


  • 購入&ダウンロードをする


  • WordPressへインストール


WordPressにログインして「外観」⇒「テーマ」と進み、左上の[新規追加]ボタンをクリックします。

AFFINGER6 WordPress アップロード

「テーマのアップロード」をクリックし、まず「affinger.zip」をアップロードします。

テーマのアップロード AFFINGER6

AFFINGER ダウンロード

続いて同じく「テーマのアップロード」をクリックして「affinger-child.zip」をアップロードします。

インストールした2つのうち「AFFINGER Child」の方を有効化します。

AFFINGER6 チャイルド

これでAFFINGER6のインストールは完了です!お疲れ様でした!

女キャッチャー
女キャッチャー
‥っしゃ!これでイケてるWordPressテンプレートのAFFINGER6を使ってブログが執筆できるぜ!
こっから色々できること・やることがありますから、続いてブログページ作成に熱中していきましょう!
管理人

青木防災㈱ブログ限定特典付き!

AFFINGER6インストール

※当サイトも同じ方法で作成しました

ブログ作成から月5万円稼ぐステップ7つ

当ブログは以下の方法で簡単に作成しています、ご参考までに。

※そのままマネするだけで立派なブログが作れますよ

◎ まとめ

  • WordPressテーマAFFINGER6を選んだ理由は遅いjimdoというツールで青木防災㈱企業ホームページ(https://www.aokibosai.com/)を6年間も愚直に更新し続けた経験から「もう失敗したくなかった」からであった。
  • メリットとして「早い!速い!軽い!」「デザインが楽しい!」「SEO対策しやすい!」が挙げられるAFFINGER6を選んだ。
  • 本気で読まれるブログを書きたいお客様と繋がったり商売繁盛させたいと思っている方にAFFINGER6導入を勧めており、インストール手順を画像と共に解説した。
  • この記事を書いた人

管理人

【経歴】鈴鹿高専材料工学科 ⇒ 静岡大学工学部(3年次編入学) ⇒ 院 ⇒ 鈴与㈱ ⇒ 某A防災㈱ ⇒ 青木マーケ㈱※独立
【保有資格】消防設備士全類・危険物取扱者全類・第二種電気工事士・工事担任者(AI・DD総合種)・第三種電気主任技術者
【主な活動】月刊誌「電気と工事(オーム社)」コラム執筆・ブログ(月間40万PV)・YouTubeチャンネル「強欲な青木&消防設備士」の動画作成

-ブログ
-, ,