その他 消防法

【よくある質問】消防吏員(りいん)と消防団員の違いって?【意味】

消防吏員(りいん)読み方

https://aokimarke.com

強欲な青木
消防吏員(りいん)とか消防団員って、ややこしいよ‥ってか “りいん” って何なの!?
確かに消防設備士のお勉強で始めて “吏員(りいん)” って単語に触れましたね‥説明しようッ!
管理人

吏員(りいん)とは‥地方公務員のこと。

強欲な青木
わざわざ消防吏員(りいん)って単語に公務員である意味合いを持たせてあるってことは‥消防団員は公務員じゃないの?
いや、消防団員は “非常勤” の地方公務員って位置づけになってまして‥つまり消防団も公務員という扱いですね。。
管理人
絶望タマスケ
絶望タマ王
ほんなら消防吏員(りいん)と消防団員って‥何が違うん!?
いやぁ、それが全然違うんっすよ‥消防署に勤めてるかどうかとか火災予防の措置命令権限の有無とか。
管理人

消防吏員(りいん)と消防団員について知ることで、その違いを見つけていきましょう!

 

消防吏員(りいん)と消防団員の違いって?

◎ 消防吏員(りいん)は消防士!

消防吏員(りいん)は俗に言う「消防士」のことを指していると思って間違いないでしょう。

消防吏員 消防士

消防署予防課のタマスケ
予防タマ王
消防吏員(りいん)になる為には、公務員の採用試験を受けて合格する必要がありますね。
そうそう、お勉強も必要ですし体力にも自信が無ければ消防士にはなるのは難しいでしょう。
管理人

消防吏員(りいん)になる為には、採用選考を通過する必要があります。

 

消防吏員(りいん)は消防署に勤務

消防吏員(りいん)は消防士ですから、もちろん “専業” で消防署に勤務しています。

消防吏員 消防署

強欲な青木
もし所轄消防署に消防吏員(りいん)さんがいなければ、消防設備士も業務できないですね。
いやホントですよ。消防設備士の職場はお客様の敷地‥だなんて言いますが、所轄消防署も頻繁に出入りします。
管理人

 

消防吏員(りいん)と消防職員の違い

ちなみに「消防吏員(りいん)」と「消防職員」って言葉にも違いがあります。

消防吏員と消防職員の違い

  • 消防吏員(りいん)‥階級を有し、消火・予防・救急・救助に当たる者。
  • 消防職員‥消防に勤務する公務員の総称で、事務員なども含まれる

 

消防吏員(りいん)の階級

実は消防吏員(りいん)を指しているであろう「消防士」という俗称は、消防吏員(りいん)の階級における階級の一つです。

消防吏員(りいん)の階級

消防総監 階級 消防司監 階級 消防正監 階級 消防監 階級
消防総監 消防司監 消防正監 消防監
消防司令長 階級 消防司令 階級 消防司令補 階級
消防司令長 消防司令 消防司令補
消防士長 階級 消防副士長 階級 消防士
消防士長 消防副士長 消防士

消防総監には東京消防庁の消防長(総監)の1名だけがなれます。

参考消防団員と消防吏員の階級章 (公財)兵庫県消防協会

バレたマスケ
バレたマスケ
なぬ!消防士」って消防吏員(りいん)の中で一番下の階級やんか。
所轄消防署の比較的若い人でも案外「消防士長」の階級だったりするんですよ。
管理人
強欲な青木
リーマンでも役職あったら例えば「課長」とか呼ぶから、消防吏員(りいん)さんも「◯◯消防士長」って呼びたいところ。
コレ階級章みただけで「◯◯司令補」的な感じで呼べたらカッコつくな‥名刺交換前に把握できる様に暗記しよ。
管理人

 

◎ 消防団員は誰でもなれるの?

消防団の入団資格として、以下の3つが掲げられています。

消防団の入団資格

18歳以上で、その市区町村に居住(または勤務・通学)している人なら男性でも女性でも入団できます。

参考消防団に入るには 総務省消防庁

消防団員になる際には、特に採用選考などは設けられていません。

化学タマスケ
化学タマ王
消防団員は会社員や学生・主婦など “兼業” で活動している非常勤の公務員ってワケですわ。
消防団については色んなニュース目にすることあったけど、そういえば20代の意識高い系やった頃に一回なってみようかなと調べた事あった。
管理人
タマスケ団員
め組のタマ王
お、おぅ‥ンで何でならへんかったん?
大阪市には、消防団あらへんねん
管理人

大阪市に消防団はない!

大阪府では大阪市に消防団がなく、かわりに2008年から機能別消防団として大阪市消防局災害活動支援隊(大阪市消防局の消防職員OBで構成された組織)が置かれています。

参考消防団 wikipedia災害活動支援隊(機能別消防団)大阪市

強欲な青木
何や!どおりでパッと思いつかへんわけや、大阪市に消防団ないんかい!
ですから、旅先で消防団の持ち物である消防車とか見かけると『おぉ~、コレか…』ってなります。
管理人

人口規模が一定以上に達していない市町村では、消防本部の代わりに消防団を設置することになっているのです。

沖縄県名護市でみかけた消防ポンプ車庫

消防団 消防ポンプ車

中には消防本部や消防署が設置されていない「非常備町村」なる地域もあります。

参考市町村の消防の広域化

点検タマ王
主に大阪市内で生業を営んでいますが、人里離れた現場案件で所轄消防署に訪れると正味な話‥レベルの違いに驚くことあります。
警防課(火消し担当)の方が予防業務(設備や危険物など火災予防担当)を兼任されているケースも多々あったりするから、大変そうですよ。
管理人

 

消防団にはない措置命令の権限

消防法 第3条〔屋外における火災の予防又は消防活動の障害除去のための措置命令等〕にて以下の通り謳われています。

消防長(消防本部を置かない市町村においては、市町村長。)消防署長その他の消防吏員は、屋外において火災の予防に危険であると認める行為者又は火災の予防に危険であると認める物件若しくは消防の活動に支障になると認める物件の所有者・管理者又は占有者で権限を有する者に対して、火災予防上必要な措置をとるべきことを命ずることができる。

強欲な青木
あ!コレ消防設備士の試験に出てくるヤツだ!
消防団長や消防団員には措置命令などの権限が無いって頻出問題の一つですね。
管理人

 

【余談】消防吏員(りいん)にならなかった理由

強欲な青木
‥そういやアンタ何で「消防士」やなくて「消防設備士」になったん?
実は大学の生協で『消防士どうでっか?』みたいなパンフレット配られてた時に、心揺らいだことはありましたね。
管理人
強欲な青木
ほうほう‥そういや何か進路案内のオバチャンみたいなんが学食入り口付近に現れるシーズンありますな。
その人に『運動してました!消防士になったら勤務中も筋トレできるんですか?』って聞いたら、アンタみたいなんは消防士向いてないって言われて即諦めました。
管理人
ピエロ
ピエロ
一瞬で見切りつけられてるやん。
オバチャンに『消防士になる人は、駅伝とか走ってました!‥ってガチ体育会系の人ばっかりやから、君はムリかな~♪』ってポップな感じで言われました。
管理人
囚人T
囚人T
管理人お前‥いうて社会不適合者やもんな。
自称:体育会系みたいなのは割とムリっすね~。
管理人
火消しタマスケ
火消しタマスケ
消防署にも火消しを担当する警防課だけではなく、内勤や査察メインの予防課ってのもあるんですけどね。
結果的に現在は消防設備士として予防課の方と二人三脚で街の火災予防を担えてますので、まぁヨシ!ってことで…。
管理人

☟消防設備士が査察隊の一員であるロイヤルサファイアなる取り組みも他府県である様です。

参考
消防点検,罰則
【よくある質問】消防点検が未実施だった場合の罰則は?【点検周期】

続きを見る

大阪市には比較的レベルの高い消防吏員(りいん)さん達がいらっしゃることもあって消防団が無い為、消防設備士として業務に邁進することで火災予防に貢献します!

 

◎ まとめ

  • 消防吏員(りいん)は俗に言う「消防士」のことであり採用選考を通過しなければなれないが、消防団員は「18歳以上でその市区町村に居住(または勤務・通学)している人なら男性でも女性でも入団できる」ので特に採用選考などは設けられていなかった。
  • 消防長(消防本部を置かない市町村においては、市町村長。)消防署長その他の消防吏員消防法 第3条〔屋外における火災の予防又は消防活動の障害除去のための措置命令等〕ができるが、消防団長や消防団員には措置命令などの権限が無かった。
  • 「消防吏員(りいん)」と「消防職員」という言葉にも違いがあり、消防吏員(りいん)は階級を有し、消火・予防・救急・救助に当たる者で、消防職員‥消防に勤務する公務員の総称で、事務員なども含まれた。
  • この記事を書いた人

管理人

【経歴】鈴鹿高専材料工学科 ⇒ 静岡大学工学部(3年次編入学) ⇒ 院 ⇒ 鈴与㈱ ⇒ 某A防災㈱ ⇒ 青木マーケ㈱※独立
【保有資格】消防設備士全類・危険物取扱者全類・第二種電気工事士・工事担任者(AI・DD総合種)・第三種電気主任技術者
【主な活動】月刊誌「電気と工事(オーム社)」コラム執筆・ブログ(月間40万PV)・YouTubeチャンネル「強欲な青木&消防設備士」の動画作成

-その他, 消防法
-, ,