先日、某(7)項 小学校の先生より、以下の様なお電話がありました。
先日ウチの生徒が平野消防署に職場見学に行った際、数名の子が消防用設備等について興味を持ったんです。
そこで「平野区 消防用設備」で検索したら御社が出てきたので連絡させて頂きました。
宜しければ子ども達とお伺いして、消防用設備等を見せて頂いたり、お話聞かせて頂くことはできませんか?
同伴されていた保護者の方に『学校名など掲載しなければページ掲載OKです』と許可取れましたので、某小学校の道徳と生活の授業が混ざった様な授業の協力をしたシーンを紹介させて頂きます。
(消防用設備等について)小学生にインタビューを受けました
◎ マイクが愛くるしいな少年!
弊社の玄関に金ピカ&レッドのド派手なマイクを携えた少年および少女ならびに同伴の保護者の計3名が訪ねて下さいました。
このマイク担当の子、小学3年生とのことでしたが非常にしっかりされていて沢山質問してくれて助かりました。
例えば、左の消火器はピンク色の粉が出るけど、右の消火器は二酸化炭素で消火するんだ!的なこと紹介しました。
消火器が注目してもらえる機会など、そうそう無いので彼ら(消火器)も喜んで(いるように見え)ました。
◎ ハイテク機材で静止画を撮る少女!
男の子がインタビュー係で女の子が記録係的なポジションでしたが、その女の子がキーボード付きタブレット端末で写真を撮っていました。
撮れたての画像を表示して、その場で静止画にタッチで情報を書き込むというハイパー小学生っぷりを見せて下さいました。
例えば、泡消火器の蓋を開けて中身を見せて、化学反応で泡が出ることを紹介してみました。
昔の消防用設備等について次世代に語り継ぐことは、この業界で今働いている者の役割の一つでしょう。
◎ 消火器博物館も見学してくれました!
青木防災㈱名物、消火器博物館も見学してくれました。
Oくん、Tちゃん、この度は消防用設備等について興味を持って、そして弊社に来てくれて有難う御座いました!また何でも聞いて下さいね!
【おまけ】一方その頃タマスケは‥
残念ながら、弊猫が小学生の子ども達に挨拶することはありませんでした。
小学生のみんな、もう少し大きくなったら青木防災㈱【公式】Twitterも覗いてみてね!(笑)
◎ まとめ
- 某小学校の道徳と生活の授業が混ざった様な授業で、小学生2名と同伴の保護者の計3名が青木防災㈱へ消防用設備等について取材にお越し下さった。
- 男の子がインタビュー係で女の子が記録係的なポジションだったが、その場で撮れたての画像を表示してタッチで情報を書き込むというハイパー小学生っぷりを見せてくれた。
- 消防用設備等について、また何でも聞いて欲しかった。
『消防用設備等について教えて頂けませんか‥』
小学校の先生