ここでは全8種類に分かれている消防設備士試験の乙6(消火器具の整備をする為の資格)についてや、その試験に出題された過去問と解答・解説(※3回分!)を紹介します。
特類‥その他の消防用設備等
1類‥スプリンクラー設備、屋内・屋外消火栓設備など
2類‥泡消火設備
3類‥不活性ガス消火設備、ハロゲン化物消火設備、粉末消火設備
4類‥自動火災報知設備、誘導灯など
5類‥避難器具(避難はしご・救助袋・緩降機など)
6類‥消火器具
7類‥漏電火災警報設備
こちらもCHECK
どれから受けるべき?消防設備士試験を受ける順番と難易度ランキング
続きを見る
本記事の信頼性
乙6の過去問をまとめた動画も作成しました!
これと同じ問題が本試験でも出る可能性が高いです!
筆記問題を含む、その他の過去問および解答・解説については青木マーケ㈱【公式】noteにアップロードしている消防設備士6類「過去問テスト」をご参照下さい。
【過去問3回分】消防設備士乙6の実技試験に出た過去問を徹底解説!
◎ 鑑別(京都会場)5問
1. 消火器の名称と適応火災
下の写真に示す消火器について、次の各設問に答えなさい。
消火剤質量23㎏
この消火器の名称を答えなさい。
この消火器が適応する火災について、解答欄の該当するものを◯で囲み答えなさい。
普通火災 ・ 油火災 ・ 電気火災
2. 消火器の名称と部分
下の写真に示す消火器について、次の各設問に答えなさい。
この消火器の名称を答えなさい。
Aで示す部分の放射時の役割を答えなさい。
矢印Bで示す部分の名称を答えなさい。
3. 消火器の記載表示
下の写真および表示は、消火器およびその消火器の記載表示の一部である。A~Cの記載事項およびDに当てはまる語句を答えなさい。
A | |
B | |
C | |
D |
【参考】販売されている消火器の使用温度範囲
現在、販売されている消火器の使用温度範囲は以下の通り。
消火器の種類 | 使用温度範囲 |
化学泡消火器 | 5℃~40℃ |
水消火器 (消火剤:純水) | 0℃~40℃ |
強化液消火器 | -20℃~40℃ |
機械泡消火器 | -20℃~40℃ |
加圧式粉末消火器 | -20℃~40℃ (※例外あり) |
蓄圧式粉末消火器 | -30℃~40℃ |
二酸化炭素消火器 | -30℃~40℃ |
参考【消火器の規格】消火器の放射性能および使用温度範囲は?【過去問】
4. 消火器の消火作用
下の写真AおよびBに示す消火器は、どのような消火作用を利用して消火するか、解答欄の当てはまるものをすべて◯で囲みなさい。
A | 冷却作用 ・ 窒息作用 ・ 抑制作用 |
B | 冷却作用 ・ 窒息作用 ・ 抑制作用 |
【参考】消火器の消火作用まとめ
消火器の種別 | 窒息 | 冷却 | 抑制 | 作用の概要 |
粉末(ABC) | ◯ | ◯ | 粉で遮断、成分で抑制。 | |
水 | ◯ | 水(液体)が冷たい。 | ||
強化液 | ◯ | ◯ | 液体が冷たい、成分で抑制。 | |
強化液(中性) ※ | ◯ | ◯ | 液体が冷たい、成分で抑制。 | |
化学泡 | ◯ | ◯ | 泡で遮断、液体が冷たい。 | |
機械泡 | ◯ | ◯ | 泡で遮断、液体が冷たい。 | |
二酸化炭素(CO₂) | ◯ | ◯ | 酸素濃度低下、気化熱が冷たい。 | |
ハロゲン化物 | ◯ | ◯ | 蒸気が遮断、成分で抑制。 |
参考【過去問】消火器の消火作用|消防設備士乙種6類【消火器の構造・機能】
5. 加圧用ガス容器
下の写真および図は、加圧式粉末消火器に用いる加圧用ガス容器の一例を示したものである。この容器に表示されている事項について、下の文中の〔 〕に当てはまる語句を語群から選び、記号で答えなさい。
図中の矢印Aで示す部分には〔 ① 〕が、矢印Bで示す部分には〔 ② 〕が表示されている。〔 ② 〕のうち「C」は〔 ③ 〕の種類を表し、「60」は〔 ④ 〕を表している。
使用後の加圧用ガス容器の交換に際して、加圧用ガス容器に記載されているガスの種類や〔 ② 〕を確認し、装着することが必要である。
〔語 群〕
ア. 製造番号 イ. 容器記号 ウ. 材質記号
エ. 容器証明符号 オ. 総質量 カ. 使用金属
キ. ねじ ク. 金属強度 ケ. 充てんガス質量
コ. 安全弁の作動圧力値
① | ② | ③ | ④ |
◎ 鑑別(滋賀会場)5問
1. 大型粉末消火器
下の写真は、「大型粉末消火器」を示したものである。次の各設問に答えなさい。
消火器は、携帯または運搬の方法によって4種類に分類されているが、この消火器はいずれに分類されるかを答えなさい。
この消火器がA火災に適応するものである場合、能力単位の数値はいくつ以上か答えなさい。
2. 加圧式粉末消火器の内部構造
下の図は加圧式粉末消火器の内部構造を示したものである。次の各設問に答えなさい。
バルブが付設されていることによる放射の機構としての役割は、何か答えなさい。
バルブが付設されないのは、一般的に消火薬剤の量が何kg以下の場合か答えなさい。
3. 消火器の外観と消火作用
下の写真A~Cに示す消火器について、次の各設問に答えなさい。
消火作用として抑制作用(負触媒作用)がないものをすべて選び、記号で答えなさい。
消火作用として窒息作用と抑制作用(負触媒作用)があるものをすべて選び、記号で答えなさい。
【参考】消火器の消火作用まとめ
消火器の種別 | 窒息 | 冷却 | 抑制 | 作用の概要 |
粉末(ABC) | ◯ | ◯ | 粉で遮断、成分で抑制。 | |
水 | ◯ | 水(液体)が冷たい。 | ||
強化液 | ◯ | ◯ | 液体が冷たい、成分で抑制。 | |
強化液(中性) ※ | ◯ | ◯ | 液体が冷たい、成分で抑制。 | |
化学泡 | ◯ | ◯ | 泡で遮断、液体が冷たい。 | |
機械泡 | ◯ | ◯ | 泡で遮断、液体が冷たい。 | |
二酸化炭素(CO₂) | ◯ | ◯ | 酸素濃度低下、気化熱が冷たい。 | |
ハロゲン化物 | ◯ | ◯ | 蒸気が遮断、成分で抑制。 |
参考【過去問】消火器の消火作用|消防設備士乙種6類【消火器の構造・機能】
4. 消火薬剤の詰め替えに使用する器具
下の図は、消火薬剤の詰め替えに使用する器具の一部を示したものである。
次の各設問に答えなさい。
この器具の名称を答えなさい。
図中のA~Dで示す各部の名称を答えなさい。
A | |
B | |
C | |
D |
5. 消火器の点検順序
下の写真は、「ある消火器」を示したものである。次の各設問に答えなさい。
この消火器の放射圧力による方式を答えなさい。
◎ 鑑別(奈良会場)5問
1. 大型消火器
下の写真A~Eは、車載式の消火器の一例を示したものである。
(写真の下の表記は、消火剤別の消火器の名称および充てんされた消火剤の量を示す。)
大型消火器に該当するものを2つ選び、記号で答えなさい。
2. 指示圧力計
下の図は、蓄圧式強化液消火器の指示圧力計を示したものである。次の各設問に応えなさい。
矢印Aで示す○の中に記載されている文字を答えなさい。
圧力検出部の材質がステンレス鋼の場合、【 B 】に記載されている語句を答えなさい。
【 C 】に記載されている単位を答えなさい。
矢印Dで示す使用圧力の範囲は何色で明示するか答えなさい。
3. 消火薬剤と設置場所
下の写真は消火器の一例を示したものである。次の各設問に答えなさい。
この消火器に充てんされている消火剤の名称を答えなさい。
下の記述の【 】に当てはまる語句を答えなさい。
この消火器は、政令別表第一(16の2)項および(16の3)項に掲げる防火対象物ならびに総務省令で定める【 ① 】、【 ② 】その他の場所に設置してはならない。
① | |
② |
4. 消火器の機器点検
下の図は、消火器の機器点検を行っているところを示したものである。次の各設問に答えなさい。
具体的に何の点検を行っているところか答えなさい。
点線で囲んである器具名を答えなさい。
5. 消火器具の点検表
◎ 筆記試験まとめ
筆記試験をまとめたページも用意しましたので、ご利用下さい!
法令(共通)
参考消防関係法令(共通)に出題された過去問・解説まとめ【消防設備士】
続きを見る
法令(類別)
参考【過去問】消火器の設置基準|法令(類別)消防設備士乙6【早見表】
続きを見る
基礎的知識(機械)
参考【消防設備士】基礎的知識(機械)の過去問まとめ【解答・解説つき】
続きを見る
消火器の構造・機能(機械)
参考【過去問(筆記)】消火器の構造・機能および整備|消防設備士乙種6類
続きを見る
消火器の点検・整備
参考【過去問(筆記)まとめ】消火器の点検・整備|消防設備士乙種6類
続きを見る
消火器の規格
参考消火器の規格に出題された過去問の解説まとめ【消防設備士乙種6類】
続きを見る
◎ 実技(鑑別)まとめ
参考【過去問まとめ】実技(鑑別)|消防設備士乙種6類【よく分かる解説】
続きを見る
その他の過去問および解答・解説については青木マーケ㈱【公式】noteにアップロードしている消防設備士6類「過去問テスト」をご参照下さい。
乙6に一発合格したい方は、ご利用下さいませ。
参考【🆕2024年度版】そのまま出る!消防設備士「過去問テスト」公開中
続きを見る
◎ 乙6おすすめ参考書
乙6おすすめ参考書は以下の ❝消防設備士6類おすすめ参考書|ランキング形式で徹底比較!【乙種】❞ をご参照下さいませ。
参考【🆕令和6年】消防設備士6類おすすめ参考書ランキング2024【乙種】
続きを見る
◎ YouTubeもご覧下さい!
乙6の過去問をまとめた動画も作成しました!
これと同じ問題が本試験でも出る可能性が高いです!
筆記問題を含む、その他の過去問および解答・解説については青木マーケ㈱【公式】noteにアップロードしている消防設備士6類「過去問テスト」をご参照下さい。
◎ まとめ
- 消防設備士試験の乙6(消火器具の整備をする為の資格)についてや、その試験(実技)に出題された過去問と解答・解説(※3回分!)を紹介。
- 筆記問題を含む、その他の過去問および解答・解説については青木マーケ㈱【公式】noteにアップロードしている消防設備士6類「過去問テスト」をご参照頂きたい。